Elementorのフィルター・ギャラリーが凄い! 公開日:2023年5月3日 ELEMENTOR Elementorのフィルター・ギャラリーとは、画像ギャラリーの一種であることには間違いないのですが、その機能の素晴らしいさを紹介しているページが皆無なのは些か残念なことです。その機能の詳細を解説します。ギャラリーに画像を登録する際に、フィルターと呼ばれる一種のカテゴリ名を付けて登録します。登録する画像にはページリンクを貼っておきます。そしてギャラリーを閲覧する際、同じカテゴリに属するフィルターを選択することで、同じカテゴリの画像一覧が閲覧できることになります。論より証拠。先ずは簡単なフィルタ・ギャラリーを体験してみて機能の全体を把握して下さい。 一番簡単なフィルター・ギャラリーの紹介ページです。 そして、フィルタ・ギャラリーの素晴らしさが分かる実用ページを紹介します。 実践フィルター・ギャラリー Elementor操作を教えることに特化した塾です。 e工房フジサキは、WordPressのプラグイン「Elementor」を個人レッスンを通じてレクチャーして行くこと。即ち、「Elementor」の普及活動を、最大で且つ最終目標とした活動を続けて行けたら幸いと考えております。製品納入後の個人レッスンは、ZoomやGoogle Meet等を導入したオンライン・リモート会議形式で開催し、Elementorの操作方法をレクチャー致します。以前の面談形式のレッスンではなくて、ユーザー様と一対一のレッスンですので、感染症リスクの不安も心配無用、安心してWordPressスキルを取得できます。 藤心オンラインWordPress塾 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy 関連記事 「縦幅を同一にする」/Elementorの拡張プラグインが凄い!Elementorの「ページ設定」機能とは?部品登録と再利用でページ編集がより簡単に!!何故、今、Elementorなのか?狭いコンテンツ幅を拡張する機能「伸縮セクション」Elementorなら出来るがブロックエディタでは出来ない凄技! 投稿ナビゲーション Elementorのウジェットを固定化する例とは?Elementorなら出来るがブロックエディタでは出来ない凄技!