WordPress塾の講座メニューをグリッド・メニューに変更! 公開日:2022年9月28日 WordPress 藤心WordPress塾サイトの中のWordPress講座関連のテーブル形式のサブメニューを見直し、筆者がいつも好んで使用しているグリッド・メニュー形式に変更してみました。 その意図は、メニュー項目の増減に際して、拡張性に欠けていた従来のサブメニュー形式を改め、より分かりやすくてメンテナンスし易いメニューにしたかっただけです。 自分で更新できるWordPressサイトを作ってみませんか? WordPressのスキルを取得するのなら「ELEMENTOR」の存在は外せません。ELEMENTORが分かればWordPressのハードルを下げることが可能です。「もっと手軽に、もっと易しく」を前提に、プラグイン「ELEMENTOR」によるページ編集に特化した「オンライン個人レッスン付きWordPress塾」がお薦めする講座となります。製品納入後の個人レッスンは、ZoomやGoogle Meet等を導入したオンライン・リモート会議形式で開催し、Elementorの操作方法をレクチャー致します。以前の面談形式のレッスンではなくて、ユーザー様と一対一のレッスンですので、感染症リスクの不安も心配無用、安心してWordPressスキルを取得できます。 藤心オンラインWordPress塾 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy 関連記事 ブロック・ウジェット vs クラシック・ウジェットブラウザの勝手な翻訳機能を抑止するElementorを使わずWordPressのテキストエディタを使う時もある?俺流WPバックアップには、ツールのバージョンアップも必須条件です。WordPressメンテナンス代行サービスの改良版です。画像カルーセルでスライドショーもどきを再現! 投稿ナビゲーション ブロック・ウジェット vs クラシック・ウジェットWordPressは「習うより慣れろ」の精神で!!