当方の制作代行における4ツのキーワードとは? 公開日:2023年3月11日 制作代行 標題の4ツのキーワードとは、以下の4ツです。1.WordPress2.Elementor3.個人レッスン4.Zoom その4ツのキーワードの個々について紐解いて行きます。 WordPress 先ずは、当方の制作代行はWordPressに特化しています。WordPressサイトしか作りません。過去に、ホームページビルダー、QHM、HAIKと変遷して来た結果、WordPressに辿りつきました。制作代行するには、これしか無いとさえ思っております。 Elementor Elementorとは、WordPressのプラグインの一つで、初心者に易しいページビュルダーです。筆者は過去に2度WordPressに挫折しました。3度目のチャレンジでElementorに出会いました。そしてWordPressを征服するには、Elementorしかないとの思いでElementorを導入しました。 個人レッスン 制作代行して納入したお客様のサイトを、お客さま自身のスキルでサイトを維持管理して行けるように、Elementorの操作方法をレクチャーする個人レッスンを開催します。このことはElementorの普及活動の一環でもあり、藤心WordPress塾の最終目標でもあります。 Zoom Zoomとは、Skype同様のオンライン会議を手軽に実行できるツールです。個人レッスンにZoomを導入することは、従来の面談形式の個人レッスンに参加できなかった距離的問題を解消する画期的なシステムになります。これで日本中の何処からでもWordPress塾への参加が可能となりました。 要約すると 当方の制作代行は、WordPressのElementorで制作代行し、制作したWordPressページを教材に、オンラインWeb会議のZoomを使った個人レッスンを開催することが最大・最終目標となります。 新しい制作代行プラン Elementor操作を教えることに特化した塾です。 e工房フジサキは、WordPressのプラグイン「Elementor」を個人レッスンを通じてレクチャーして行くこと。即ち、「Elementor」の普及活動を、最大で且つ最終目標とした活動を続けて行けたら幸いと考えております。製品納入後の個人レッスンは、ZoomやGoogle Meet等を導入したオンライン・リモート会議形式で開催し、Elementorの操作方法をレクチャー致します。以前の面談形式のレッスンではなくて、ユーザー様と一対一のレッスンですので、感染症リスクの不安も心配無用、安心してWordPressスキルを取得できます。 藤心オンラインWordPress塾 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy 関連記事 当方が納品するWordPressサイトの理想の姿とは?ベーシック5、スタンダード8、プレミアム12 投稿ナビゲーション 当方が納品するWordPressサイトの理想の姿とは?