トップページをグリッド・メニューに変更してみました。 公開日:2023年9月20日 ELEMENTOR グリッド・メニューとは、所謂、WordPressに限らずWebページのページをレイアウトする表現方法の一つで、ページを表計算のセルで区切ったレイアウトをグリッド・レイアウトと言い、そのセル内にナビゲーション的なメニューを配するレイアウトをグリッド・メニューと言います。 今回、当サイトのトップをグリッド・メニューを取り入れた新しいトップページにイメージチェンジしてみました。 当サイトについて Elementor操作を教えることに特化した塾です。 e工房フジサキは、WordPressのプラグイン「Elementor」を個人レッスンを通じてレクチャーして行くこと。即ち、「Elementor」の普及活動を、最大で且つ最終目標とした活動を続けて行けたら幸いと考えております。製品納入後の個人レッスンは、ZoomやGoogle Meet等を導入したオンライン・リモート会議形式で開催し、Elementorの操作方法をレクチャー致します。以前の面談形式のレッスンではなくて、ユーザー様と一対一のレッスンですので、感染症リスクの不安も心配無用、安心してWordPressスキルを取得できます。 藤心オンラインWordPress塾 Follow me! FacebookXHatenaPocketCopy 関連記事 何故、今、Elementorなのか?ElementorとWordPressの編集領域の違いアイコンボックスとは、ELEMENTORでのキャッチコピーそのもの!【快挙】Elementorが2020年のWordPressチャレンジで2年連続優勝!Elementorのフィルター・ギャラリーが凄い!部品登録と再利用でページ編集がより簡単に!! 投稿ナビゲーション 画面スクロールでサイトの表情を豊かにするスクロール・エフェクトポスト・グリッドとは、所謂、投稿記事一覧の新しい表現方法です。