ELEMENTORでのアニメーション効果とは? 公開日:2020年5月1日 ELEMENTOR ここで言うアニメーション効果とは、ページ表示の際の画面切替でのアニメーション効果を言っています。画面切替の単位は、セクション、カラム、ウジェット毎で、同じようなアニメーション効果が利用できます。今回は、ウジェット単位でのアニメーション効果の事例を紹介します。 詳細はコチラです。 制作代行は二の次/個人レッスンがファーストです 当方の制作代行は、お客様にWordPressスキルを取得して頂くことを第一と考えています。そのために個人レッスンを開催してELEMENTORスキルをマスターして頂きます。その個人レッスンの教材として、当方が制作代行したWordPressページが使われます。だから制作代行は二の次なのです。その個人レッスンですが、コロナウィルスの自粛要請のため、従来の面談式のレッスンができないようになっております。当WordPress塾では、Zoomを使ったオンラインWeb会議形式で実施しております。 藤心WordPress塾 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket 関連記事 アイコンボックスとは、ELEMENTORでのキャッチコピーそのもの!部品登録と再利用でページ編集がより簡単に!!ELEMENTOR導入で何が出来るかを表現したデモページです。セピア色からオリジナルカラーへの画像変化とは?【快挙】Elementorが2020年のWordPressチャレンジで2年連続優勝!ElementorとWordPressの編集領域の違い 投稿ナビゲーション Elementor-PRO の画像カルーセルが凄い!!Elementorの「ページ設定」機能とは?